


Mukta 11th Anniversary.
気がつけば10周年という節目から一年が経過して11周年を迎えました。これも日頃より当店をご愛顧ういただいている皆様のおかげです。本当にありがとうございます。12年目もどうぞよろしくお願いいたします。 今年も周年を迎える事が出来ましたので、少しでも皆様に日頃の感謝を還元させていただきます。Muk...
Read more
Diary006 "ガバッと着る" - doublet
ZIP UP STRIPE CARDIGAN (21AW36KN60) Yellow Diary005 - ガバッと着るありがたいことに当店の取扱ブランドは30を超え、さまざまなスタイルを皆様にご提案させていただいております。その数あるブランドの中でも一際異彩を放つブランドが。気がつけ...
Read more
Diary003 足元がお洒落ならお洒落じゃないのか。
やっとブログをコンスタントに書けるようになってきました。読み終わった時になんとなく頭良くなった気がする記事を書いていければと思っています。(ひろゆきのYouTubeみたく)私事ですが、先日2年ぶりにNew Order Chopper showへ足を運んできました。 国内最大級のバイクイベントで...
Read more
Diary002 何度でも考える
昨日のブログはご覧いただけましたでしょうか。https://mukta.jp/blogs/blog/newseason-dvnhttps://mukta.jp/blogs/blog/diary001-driesvannotenMukta,Salが始まって以来初となる2本立てブログでした。まぁ、...
Read more
Launch "BASICKS" 2021.08/10~ Start
このブランドは、いや、このデザイナーはやはり僕の急所を突くのがうまい。振り返るともう9年も遡ることになるのが僕をこの世界へと引き込んだCHRISTIAN DADAとの出会いです。服の右も左もわからなかった僕の目に飛び込んできたのが全面刺繍を施されたセットアップで、アニメやドラマで演出されるかの...
Read more
臨機応変 / blackmeans : Reconstruct Dougi Jacket
blackmeans / Reconstruct Dougi Jacket (IDG) ¥69,300- 臨機応変 先日、お昼まで寝ようと思っていた時に、「快晴で、すごく気持ちが良いから散歩に行こう!」と奥さんに叩き起こされました。眠気と戦いながら、重い腰を上げて外に繰り出し、普段は歩かない道...
Read more
見えない一歩 / sulvam
sulvam / reversible sarrouel pants (BLK⇄WHT) 見えない一歩 1アイテムをピックしてご紹介させていただくのはいつぶりでしょう。期間が空くとハードルは上がるもの。芸人がボケを振られた際にパッと切り返せなかったら、スベる。みたいな。そんな中で選んだのはこの...
Read more
advnt 1st collection launch event 3/27-28 at Sal
ご無沙汰しております。chakiです。 最近は目まぐるしく自分の気持ちが変化していてそれに追いつくのに必死な日々です。それってみんなそうだよね。と思いながらもやっぱり人は自分の事となると手一杯なんだろう。それぞれが自分というゲームの主人公であり信じられないほど膨大な選択肢を日々選んでいるのだか...
Read more
【2/17(Wed) - 23(Tue) sulvam FW21 Collection Pre-Order at Sal】
年に2度のイベントが今年もやってまいりました。待望の皆様、お待たせいたしました。 【 sulvam 21FW Pre-order Exhibition 】 Day : 2/17 (Wed) - 2/23 (Tue)Time : 13:00 - 21:00 Place : S...
Read more
NEW BRAND "snow peak" START 2/11(THU) 13:00〜
ご無沙汰しております。前回書いたブログはいつだろう。振り返ってみると2020.9/17... 怠惰です。言い訳なんて見苦しいことはやめてお伝えしたいイベントや新入荷はもちろん、僕たちの"想い"も合わせて改めて発信させていただきたいと思います。 さて、気がつけば店頭にSS21ラインナップが揃っ...
Read more
12/5(SAT) Mukta Re-Opening
12/5(土)よりMuktaはリニューアルオープンいたします。 私たちはMuktaというお店を洋服を通じて世代、性別を問わず様々な人々が交流し、お互いに成長、刺激を与えられる場としてショップを運営してまいりました。 当初に比べ、お取り扱いさせていただいているブランド数も増え、今なお私た...
Read more