


同じ話 / 嬉しいもんね
Instagramで分かることは、ブログではかきません。それは文章の長さとかっていう意味ではなく、Web上で文章を読むことは、本を読むことよりずっと簡単なことなはずなので、ちょっとだけ汗をかいてほしいなって思います。ジョギングくらいの。今日は昨日と同じ話をします。同じメガネの話です。どうしてか...
Read more
オンでもない、オフでもない
このブログを書いているとき、ちょうど大阪で行う"The GRASS"の前日で、その準備やら、展示会シーズンの出張やらで、頗る「密」なスケジュールでありました。家に帰ってくるとホッとはするものの、それはそれでどうしても家だとどうしようもないくらい自堕落な性分ですから、何かに対するやる気が非常に削...
Read more
NEW BRAND "snow peak" START 2/11(THU) 13:00〜
ご無沙汰しております。前回書いたブログはいつだろう。振り返ってみると2020.9/17... 怠惰です。言い訳なんて見苦しいことはやめてお伝えしたいイベントや新入荷はもちろん、僕たちの"想い"も合わせて改めて発信させていただきたいと思います。 さて、気がつけば店頭にSS21ラインナップが揃っ...
Read morePrologue "MA" 【KOZABURO AW20 Launch 9/5 13:00- 】
悪いとモテない。抜けていると間抜け。日本語の「間(ま)」とはつまり空間や隙間のことだが、単なる空白のことではない。単なる空白では悪かったり抜けたりはしない。目には見えない何かが確かにそこにあるのだ。何もないものが、ある。半年前、公三郎氏は"MA"というタイトルでAW20コレクションを発表した。...
Read more