A Not Formal Sox

どうも、イタイです。 Mukta / Salのオリジナルプロダクトを企画してみました。 第一弾は靴下。お店によく来てくれているお客様には結構長い時間お待たせしてしまいました。元々はAdventのユニフォーム別注、KLGのMishimaと同じタイミングでリリースしようとしたんだが。 今...

Read more

LES SIX

日常の中で合理的に生じる感情から、素直に生まれたものを出す。それは簡単なようで難しい気がします。明日より三日間、LES SIXの新作をお披露目いたします。 いわゆるファッション的にはSS23にあたるシーズンの展示受注会です。デザイナーの川西氏が、拠点を鳥取から東京に移す過程でインプットされた...

Read more

づきん、ずきん

人やモノを魅力的に感じるようになることを、日頃から意識している人はほとんどいないだろう。意識していたとしても、例えば自分の好きな人が好きだから、とか、なんとなく波長が合うから、とかそういう曖昧なものだと思う。 僕にとって大事なのはその逆の方で、つまり、自分にとってなぜこの人やモノは魅力的に感じ...

Read more

Diary 015 今日から、盆

Diary 015 今日から、盆 茹だるような暑さでなかなか外に出る気が起きない方が、このブログを読んで少しでも出るきっかけになってくれればと思い、筆を取る。 昨日のブログでも触れていたが、続々と秋冬の新しい顔ぶれが店頭に並びはじめている。 この時期に服屋に行けばまだまだ暑いのに秋冬物が並ぶ...

Read more

カテゴリなんて要らない

こんちは〜。暑いですね〜。相変わらずブログを書く気になりません。どうしても長くて繊細めで、ちょっとエモい文章を読みたい!って方は過去記事でもどうぞ。(ブログにソート機能あったの知ってました?)日中は涼しい部屋でアンビエントかダブテクノでも一日中聴いていたいような日が続きますね。店にいるときは実...

Read more

ただ、いま

おはこんばんは。お久しぶりです。ただいま、時刻は朝ですが、ブログを更新するのはきっと夜なので、兼用の挨拶をしておきます。ブログを書くのは本当に苦手ですが、なんやかんや書いておいた方がいいんですよね。まったりいきます。 ただいま、京都にいます。先日眼鏡を作っていただいたストライクさんのお声がけで...

Read more

Diary 014 ひねりのエッセンス

Diary 014 - ひねりのエッセンス   気づけばもう8月。 前回ブログを書いた日から既に1ヶ月も経ってしまっていた。  前回のブログを書いた日の気温は38℃。8月4日、今日の神戸の気温は32℃。先月の方が気温は高いが、ここ最近の方が暑苦しく感じる。これは夏バテのせいだろうか。 せっか...

Read more

Diary 011 - What I Was Doing / Check List

Diary 011 - What I Was Doing  / Check ListWhat I Was Doing最近Muktaに入ってくれたT中くん。かなりの洋服好きの彼は、実はかれこれ7年くらいの付き合いになる。長くて面白くない話をよくしてくれるし、すごく良いやつだ。彼は最近石垣島にバカ...

Read more

Diary 010 清涼かつ清潔

  Diary 010 清涼かつ清潔  先日、石垣島に赴いた。 本島と比べて、観光客も比較的少ない島だが、知名度も高いので、ある程度の賑わいもありながら離島感を楽しめる場所だ。しかも沖縄は6月はしっかりと梅雨入りしている時期だが、石垣島は「空梅雨島」と呼ばれるほど雨が降らない穴場スポット、...

Read more

モダン

  「モダン」 -現代的・今風な様。   大正から明治時代にかけて大流行した言葉だ。 それらの時間は令和の現代から見るとだいぶと過去の時間だ。 現代から見る大正・明治時代のモノ・コトは令和を生きる私たちからすれば目新しさと同時に古き良き「味」があると感じる。 それが現代における「モダン」の言...

Read more

"Mishima" 〜anti-timeless/hyper-remix〜

既成の価値観を疑う。 なぜなら、もはや既成の価値観というものは存在しないはずだから。 自分自身が最大の価値判断の基準であり、その自分自身は他者によって構築される。他者というのは、周りの人という意味だけでなく、洋服、音楽、食事、風景、...自分が生活する環境に存在するすべての自分以外のもの。 ...

Read more

Something New

新しい風。新鮮な空気(感)。古い風、陳腐な空気?古い風は古風か。とにかく、風や空気には新しい、古いがあるようだ。あくまでも抽象的な表現で、厳密な新しい、古いの基準は無いように思われる。特にここでは、実際の「風」や「空気」を指すのではなく、雰囲気と言い換えられるものについての場合を指している。 ...

Read more