春 三部作

こんにちは〜、こんばんは〜。メモ「春 三部作」をお届けします。

①一気に春めいてきた。花粉のせいで薬漬けになりながら、気持ちい日差しを浴びながら通勤している。基本的に電車通勤なので、座っている時間が長い。本を読んだりYoutubeを見たり、たまにPCで仕事をしたり、そういう間の時間の作業は何者にも強制されていない感じがして、好きな時間だ。暖かくなってからギャルソンのタンクトップ<自分で作ったTシャツ<薄手のカシミアニット<スウェットや厚手のニットというレイヤード構造から、ギャルソンのタンクトップ<自分で作ったTシャツ×2<ロンTやスウェットという春仕様に移り変わってきた。最近は白や生成りにハマっていて、今日はエンソウの黒のジャケットを裏返して生成りのジャケットとして着ていた。
②〇〇めくっていう言葉は年に2回しか使わない気がする。夏めく、冬めくとは聞き馴染みがないのはなぜだろう。

③毎年毎年、春は新しい出会いの季節。うちのお客さんの中にも転勤や入学などで神戸を離れる方がちらほらと。めくるめく思いに胸がいっぱいだけれど、うちのお店にも新しい出会いがある。スタッフが2人増えるのだ。吉田くんとモージー。店頭で会ったらよろしくお願いします。筆が遅い自分の代わりに、面白い感性を持つ2人に無茶振りでダイアリーを少しずつ更新してもらうことにした。僕も人のブログを読むのは好きなので、文章を書くモチベーションになる。寡黙なダーヨシ。天然で真面目で繊細。服と音楽に詳しい。声は小さい。この時よりも刺青が増えてるモージー。愛想とセンスの塊。

一緒にお楽しみください。

イタイ

Recent Post