Diary 111 -フィルター

Diary 111 -フィルター



デイリーウェアをドレスなフィルターを通して見たようなスウェットショーツ。Dries Van Notenのクラシックなバックグラウンドが色濃く反映されているように感じる。

ショーツに、コートを合わせることで、大人な雰囲気に。ベージュはブラウン系の色味でまとめるのが、個人的にツボです。

定番のスウェットのHAXと新型のHATTONと同様の柔らかい裏パイルのスウェットパンツ。生地は厚過ぎず、薄過ぎない適度な張り感、綺麗なツヤがあり、とても上品な雰囲気。形は、スウェットショーツにしては、少し細めなストレートで、膝にかかるかどうかの絶妙な丈感。サイドのポケットに加えて、後ろポケットが一つのスリーポケット仕様。

ブラックで統一。生地感をアイテムごとに変えることで、まとまりすぎない立体的な合わせになります。カラーを統一するときには、生地を変えるのがオススメです。

言うなれば、バミューダパンツの形をしたスウェットショーツだ。バミューダパンツとはイギリス領、バミューダ諸島に由来するハーフパンツのこと。イギリス軍人が考案したという膝丈のショートパンツは、トラウザーズの雰囲気を保持し、ロングホーズや、レザーシューズに合わせて、ドレッシーなスタイルを作り出す。ネイビーのショーツに、サックスのシャツ。インディゴやネイビーに、ライトブルーの色合わせは王道、やっぱり好きです。

僕は毎日コーヒーを飲むくらい、コーヒーが好きなんです。以前はフィルターもコーヒーの粉もこだわって選んだりしていましたが、最近はサボり気味です。以前大阪にある喫茶店で、ネルドリップのコーヒーを飲んだことがあるんですが、口当たりが柔らかく、深い香りに驚きました。ネルという布(フランネル地のネルらしい)を使って、コーヒーを抽出するクラシックなドリップ方法です。クラシックなフィルターは深みが違うなと大人びた気がした記憶があります。

Blackは好評の為、sold。BeigeとNavyをご用意してます。

 

コーヒーをネルフィルターを使って、ドリップすることで、いつものコーヒーより深みがあり、豊かな味になるように、このショートパンツというドレスなフィルターに自分を通すことで、ドレスな雰囲気を纏うことが出来る気がする。

ヨシダユウキ

PRODUCTS FOR DAIRY

Recent Post