Diary 178 - アホみたいなスカーフ
Diary 178 - アホみたいなスカーフ今日もレザーです。夏も飽きたところでアホみたいなスカーフが届きました。というか、届いてました。チョコレート・ブラウンのベジタブル・タンニン・ラムレザー。中綿入りのパデッド・スカーフ。ガブリエラの作る服の良いところは、こういうアホみたいなモノを作ること。アホみたいなんだけど、本人はいたって真面目に作っているところもまたキュート。彼女の作る洋服はミニマルでクールで...でも本人のキャラクターと同じ、直感的な可愛さがある。
そういえば6月にバルセロナのスタジオに遊びに行った時、色んな可愛い家具が置いてあった。直感的に可愛いな、触りたくなるなって思うタイプの家具の数々。これは日本人のデザイナーで、これは友人が作っていて、これは昔に蚤の市で買って...そうやって一つ一つ丁寧に教えてくれた。
今シーズンはどうやって使うの?どうやって着るの?みたいな質問が飛んできそうなモノをいつもより多めに仕入れました。たかが服、されど服。されど服、たかが服。ただ、纏うだけ。もしくは、たくさん考えて組んでみる。頭空っぽにしても、頭たっぷりに詰め込んでも、純粋に楽しめる買い付けのラインナップになっていると思います。"Feel, Think"。感じて、考えて、くださいな。
Gabriela Coll Garments / Leather Padded Pocket Scarf
とてつもなく大きいレザー・スカーフ、ポケット付き。きっと彼女なら鞄代わりに使うということなんだろう。直感的な可愛さと、便利さ。このスカーフも男臭いとは別の種類の存在感がある。
P.S.
定番のレザー・バッグも届いてますよ。
イタイ